ネットで読み返す【新聞広告.com】4/1にオープン
電通が発表した2008年の「日本の広告費」によると
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009013-0223.pdf
によると
テレビ 1兆9092億円(▲4.4%)
新聞 8276億円(▲12.5%)
ネット 6983億円( 16.3%)
雑誌 4078億円(▲11.1%)
となり、2009年にはネット広告が新聞を抜く勢いである。
特に新聞の場合は、掲載された1日を見逃すと
再度お客様の目に触れる機会が少なくなります。
新聞購読率は
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00010262
にあるように、毎年低下しているようです。
そんな中、ネットで新聞広告を読み返すサイトの
【新聞広告.com】が4/1にオープンしました。
まだまだ登録されている広告が少ないですが
なかなか面白い企画です。
登録されている新聞広告を
http://www.sinbunkoukoku.com/adchive/searchengine.cgi
で検索してもイマイチですが、例えばバイク王の広告
http://www.sinbunkoukoku.com/adchive/adimg/19_1.pdf
は、よく出来ていますね。
で、ここで皆様に朗報です。
なんと【新聞広告.com】に今まで新聞へ広告を出された方は
4/30(木)受付分まで無料で掲載してくれるようです。
詳しくは
http://www.sinbunkoukoku.com/advertiser.html
に書いてあります。
また、このサイトは業界新聞や地方新聞についても整理してあり
色々な意味で新聞広告のポータルサイトになりそうです。
http://www.sinbunkoukoku.com/press_area.html
http://www.sinbunkoukoku.com/press_expert.html
今後はアナログとネットのクロスメディア戦略ですから
新聞広告についてもチェックしてみると
新たな発見がありますよ。
明日4/8に開催する
チラシDM&ホームページ成功事例100連発セミナー
http://www.enspire.co.jp/seminar20090408.html
のセミナーも画期的だと思います。
まずは、新聞広告.comご活用くださいませ。
イーンスパイア(株)からのオススメ情報
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 北越急行ほくほく線ゆめぞら星座編・宇宙編・花火編・海中編(2012.10.28)
- iPhone5でなくSoftBankとauのiOS5でテザリングの裏技(2012.09.26)
- Mac OS X (Lion)のインストールで1回しか見られない画面(2012.05.13)
- インターネット端末と充電器とWiFi機(合計10台)の相関図(2012.04.29)
- iPad2のMacBookPro風キーボード連続55時間バッテリー(2012.04.28)
コメント