ゴールデンウィークの宿泊は、新潟県が伸び率で全国一
楽天トラベルは、GWの国内・海外旅行の予約状況によると
都道府県別では、新潟県が55.8%増と全国No1らしい。
引用
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/release.aspx?i=218014
◆国内宿泊/都道府県別:
1.新潟県 +55.8%
2.宮崎県 +50.2%
3.山形県 +49.3%
4.鳥取県 +47.8%
5.広島県 +47.2%
理由は簡単ですよね。
・定額給付金
・休日のETC搭載車の高速代1000円
・NHK大河ドラマ「天地人」
の3つが揃っている訳でね。
でも密かに4番目としてサザエさん効果もあるかも?(笑)
これについては先日に書きましたよね。
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/49435
この3つは旅行したいというキッカケにはなっているが
最も大きい潜在的な要因は何と言っても
・首都圏から近い
このポテンシャルは相当なもんです。
首都圏から2,3時間で新潟に来ることが出来ますからね。
新潟人としては嬉しい限りですが、
これで喜んでいては勿体ないです。
新潟へ来て頂いた人に、
どうやって宿泊以外にお土産などを買ってもらうか?
新潟へ来て頂いた人に、
どうやって再度お越しいただけるか?
新潟へ来て頂いた人に、
通販で何度も気に入ったお土産を買って頂けるか?
この3つを考えてみましょうね。
商売には3原則しかありません。
1.見込み客に買ってもらう
2.既存客に2、3度と買ってもらう
3.既存客を継続的に買ってもらい固定客化する
見込み客⇒既存客⇒固定客の流れを頭に入れておきましょう。
イーンスパイア(株)からのオススメ情報
| 固定リンク
「マーケティング」カテゴリの記事
- ヤマダ電機:リアルも価格.comのネットも最安値の日本一へ(2013.07.15)
- 継続できない人が真似できない!継続できる人の10パターン(2013.07.05)
- スマートフォンやタブレットのビジネス活用セミナー3時間(2013.06.22)
- ネット通販導入セミナー:今さら聞けない注意すべき15項目(2013.05.30)
- 属人型・地理型・商品型・記憶型の一圓克彦式リピーター4種(2013.05.24)
コメント