« 5歳の男の子向けMDを作りました | トップページ | 抽選で3名様にJCBギフトカード1万円分をプレゼント! »

2009年5月16日 (土)

2009年も大注目の滞在型市民農園「クラインガルテン」

クラインガルテンとは。

もともとはドイツ発祥の農地賃借制度で
庭を持たない都会で暮らす人々が
野菜・果樹などを気軽に作ったりして楽しむことを言う。

元々ドイツ語で訳すと「小さな庭」となるが、
日本では「滞在型の市民農園」として捉えられている。

例えば
 http://www.kitanodai.net/plan_top.html
のように手作り菜園や果樹園のついた住宅が人気です。
 http://www.kitanodai.net/plan_standard.html


キーワードハンターで調べてみると
以下のように

2008/03  7,290
2008/04  6,186
2008/05 28,335
2008/06  5,381
2008/07  8,601
2008/08  6,439
2008/09 106,213
2008/10 88,940
2008/11 18,468
2008/12  7,014
2009/01 11,292
2009/02  6,577
2009/03  6,692
2009/04  6,669

昨年の9月には10万回を超えるビッグキーワードでしたし
Googleの検索数の推移でも
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3&cmpt=q
10月に飛び抜けている訳です。

そのキッカケが9月にあったようですが
何か分かりますか??

2008/5/4にはgooのニュース
 http://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/20080504.html

2008/9/17は坂東クラインガルデン
 http://afresh.business-i.jp/public/2008/09/post-5ea3.html

2008/9/18はクラインガルテン望月
 http://mainichi.jp/enta/travel/green/archive/news/20080918ddlk20100098000c.html

10/25にGoogle急上昇キーワードになったのは
 http://kommy.s254.xrea.com/wordpress/?p=1496
10/25(土) 18:00~18:30 テレビ朝日 人生の楽園
 http://tv-asahi.program.girly.jp/?eid=891965
の影響みたいですね。


クラインガルデンは全国的に分散して存在するようで
 http://garden.tank.jp
を参考ください。

家庭菜園に始まり、週末農業、そしてクラインガルデン。

今年、大注目のキーワードですね。
今後の動向が楽しみです。

それにしても昨年の9月にブレイクした理由は何だろう??

ご存知の方はコメントして下さいね。


宜しくお願い致します。


イーンスパイア(株)からのオススメ情報

「真のSEO」のテキスト販売を開始しました

月々3000円からの有料サポートSNS開始しました

5/29(金)ウジトモコ講演会お申し込み受付中

|

« 5歳の男の子向けMDを作りました | トップページ | 抽選で3名様にJCBギフトカード1万円分をプレゼント! »

キーワード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年も大注目の滞在型市民農園「クラインガルテン」:

« 5歳の男の子向けMDを作りました | トップページ | 抽選で3名様にJCBギフトカード1万円分をプレゼント! »