« 読書感想文パクリ例:著作権フリーでの読書感想文の書き方 | トップページ | ランドスケープデザイン玄造景:町屋秀樹さん »

2009年5月25日 (月)

豚インフルエンザから新型インフルエンザに名称変更した影響

メキシコから始まった豚インフルエンザの名称が
新型インフルエンザに変わって1か月あまりです。


その経緯を示すと

2009/04/28
 米政府は、「豚インフルエンザ」との名称が誤解を与え、
 世界各国で北米からの豚肉の輸入を禁止する措置が起きていることを受け、
 名称の変更を検討していると発表した。
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2597916/4091891

2009/05/01
 WHOは、今回の「新型インフルエンザ」の正式名称は、
 「2009・H1N1インフルエンザ」と命名しましたが
 さらに、名称をわかりやすいように「インフルエンザA型(H1N1)」に変更。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0501&f=national_0501_013.shtml

となる。

ちなみにオールアバウトでは規制がかかっています。


2009/05/07 【ご注意】「豚インフルエンザ」という表記の使用について

去る4月30日、WHOにより、風評被害を懸念して「豚インフルエンザ」の呼称変更
の声明が発表されました。

つきましては、Q&Aやコラムにて、「豚インフルエンザ」について言及する際には、
極力、以下代替ワードに置き換えて頂けますようお願い致します。
------------------------------------------------------------------
■代替ワード
『新型インフルエンザ(H1N1)』
『インフルエンザA型(H1N1)』

説明が必要な場合には、「豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザ」などと表記
頂ければと思います。
------------------------------------------------------------------
■本件に関する参考サイト

・厚生労働省発表に関するニュース
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050101000102.html

・WHO発表[オフィシャルHP]
http://www.who.or.jp/influenzaj.html
------------------------------------------------------------------

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

以前の狂牛病
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E7%8B%82%E7%89%9B%E7%97%85&geo=JP&cmpt=q
や鳥インフルエンザ
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6&geo=JP&cmpt=q
の時のように食べ物への影響を懸念したためです。


しかし、このように言葉を抑制する力は凄い。
キーワードの検索数の推移を見てみると
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%2C%E8%B1%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6&geo=JP&date=today%203-m&cmpt=q
このように変更を受け、一気に豚インフルエンザから
新型インフルエンザへ変わっていることが分かる。

言葉の移行が済んだ後で影響が出たのは「マスク」。
検索数の推移を見ると
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&geo=JP&date=today%203-m&cmpt=q
まだまだ検索数は多いけど、収束に向かっているようですね。

ピークは5/18(月)です。


楽天ランキングでは
 http://ranking.rakuten.co.jp/
のように上位30位をマスクが独占するという非常事態。

同様に楽天のキーワードランキングでも
 http://ranking.rakuten.co.jp/keyword/
集計期間が2009年5月11日(月)-5月17日(日)で
「マスク」が6位にランクイン。

もうすぐ発表される集計期間が2009年5月18日(月)-5月24日(日)では
さらに上昇するか注目ですね。
 

ヤフオクでも高価な出品もあるようです。
 http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084227184-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2

早く落ち着いてくれると良いですね。


イーンスパイア(株)からのオススメ情報

「真のSEO」のテキスト販売を開始しました

月々3000円からの有料サポートSNS開始しました

5/29(金)ウジトモコ講演会お申し込み受付中

6/25(木)岡本達彦セミナーお申し込み受付中

|

« 読書感想文パクリ例:著作権フリーでの読書感想文の書き方 | トップページ | ランドスケープデザイン玄造景:町屋秀樹さん »

キーワード」カテゴリの記事

コメント

■橋下知事「大阪は既に流行ではない」―関西地区は、対インフルエンザ先進地域?!
こんにちは。世間一般では、何か関西は、新インフルエンザの汚染地域で他は、そうではないという思い込みがあるようです。私は、そうは見てはいません。もうすでに、新幹線や飛行機で全国に新インフルエンザが伝播していると思います。特に、関東など全域に伝播しているとみて間違いないです。関西特に神戸はインフルエンザ対策がかなり進んでいるので、今回の新インフルエンザの患者の発見もどこよりも早かったのだと思います。他の地域も関西を見習うべきだと思います。それから、本当に怖いのは、今年の秋以降の変異して強毒性になった新型インフルエンザ、ならびに鳥インフルエンザの流行です。詳細は是非私のブログをご覧になってください。

投稿: yutakarlson | 2009年5月25日 (月) 11時20分

>yutakarlsonさん

はじめまして。

レスが遅れて、ごめんなさい。
その通りですね。

そのお陰で沈静化したと思ってます。

投稿: 3年ネット太郎 | 2009年5月29日 (金) 03時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚インフルエンザから新型インフルエンザに名称変更した影響:

« 読書感想文パクリ例:著作権フリーでの読書感想文の書き方 | トップページ | ランドスケープデザイン玄造景:町屋秀樹さん »