« 財界にいがた6月号で「ネットビジネス研究所」が紹介 | トップページ | アンケート速報!人の購買行動でWEBの位置づけは? »

2009年5月28日 (木)

会社名、サービス名、商品名、個人名の検索数いくつ?

最近、自分のサイトのアクセス解析を見ていて
気になっていることがあります。

それは4月にテレビへ出てから
会社名の「イーンスパイア」で検索して
来てくれる方が増えています。

ありがとうございます。

個人名の「横田秀珠」は変わってなく
ちょっと悲しいですけど(笑)

公式サイト
 http://www.enspire.co.jp
にての数字をアクセス分析してみました。

すると。。。

1月
 イーンスパイア 17
 横田秀珠     0

2月
 イーンスパイア 35
 横田秀珠     0

3月
 イーンスパイア 29
 横田秀珠     7

4月
 イーンスパイア 34
 横田秀珠    11

5月(5/27時点)
 イーンスパイア 58
 横田秀珠     5


確かに会社名で検索して来ている人が増えています。


Googleキーワードツール
 https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal
にて、部分一致で調べてみると
 「イーンスパイア」を含むのが73回
 「横田秀珠」を含むのが58回
となります。


Enspire_2


この2つの数は、あまり変わらないのに
公式サイトへのアクセスは随分と違いがあります。


これは公式サイト以外への流入しているからでしょうね。
ブログやGoogleサービス、Amazonなど多数ありますから
分散しているようですね。


特に個人名での検索は、オールアバウトのサイト
 http://profile.allabout.co.jp/pf/yokota-shurin/
を見ている人が多いようです。

確かに個人について興味がある人は
オールアバウトを見る方が分かりやすいですね。

会社名で検索する人は、やはり会社概要なども見たいので
公式サイトを探す人が多いのも納得です。

それよりも私が嬉しいのは、Googleキーワードツールで
 データ不足
でなくて数字が出るようになったことです。

昨年は数字が出ませんでしたからね(泣)


まだ検索数の推移を調べようとすると
 http://www.google.com/insights/search/
では出てきません。

ここがGoogleさんに出してもらえるように頑張ります!

Yahooさんについては、とりあえず「イーンスパイア」で検索すると
 「インスパイア」ではありませんか?
と出るのは哀しいので、これが出ないようになるまで頑張ります。


Enspire2


皆さんの会社名、サービス名・商品名、個人名の検索数って
どのくらいか毎月、調べてみると面白いですよ。


Googleキーワードツール
 https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal
で調べてみましょう。


イーンスパイア(株)からのオススメ情報

「真のSEO」のテキスト販売を開始しました

月々3000円からの有料サポートSNS開始しました

5/29(金)ウジトモコ講演会お申し込み受付中

6/25(木)岡本達彦セミナーお申し込み受付中

|

« 財界にいがた6月号で「ネットビジネス研究所」が紹介 | トップページ | アンケート速報!人の購買行動でWEBの位置づけは? »

キーワード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社名、サービス名、商品名、個人名の検索数いくつ?:

« 財界にいがた6月号で「ネットビジネス研究所」が紹介 | トップページ | アンケート速報!人の購買行動でWEBの位置づけは? »