【わくわく753】七五三の撮影はフォトスタジオ「ウスタ」に決めた!
我が家の5歳の息子は今年が七五三です。
通常、七五三は秋に行くものらしいですね
キーワード検索数をみても
http://www.google.com/insights/search/#q=%E4%B8%83%E4%BA%94%E4%B8%89&geo=JP&cmpt=q
お盆明けから検索数が増えて、11月にピークを迎えるようですね。
検索数も
七五三 160円 14,800回(ローカル検索ボリューム: 6月)
現在は、このくらいですがピークは凄いことになる訳です。
なので巷の写真館やフォトスタジオさんなどは
今から大変です。
少しでも早く、顧客を確保しようと
あの手この手を使って頑張っています。
色々と写真館・フォトスタジオ選びのポイントあると思いますが
私は何と言ってもカワイイ写真を撮ってくれる所が良いです。
それは誰もが同じでないでしょうか?
これには3つの意味があります。
1.カワイイな服で撮ってほしい
2.カワイイ表情を映してほしい
3.カワイイ思い出を残してほしい
1は色々な衣装を沢山、用意してくれるとろが良いですよね。
とにかく衣装の品揃えが豊富な所が良いです。
普段は着れないような服を着させてくれること。
更には子供ですから服を汚したりするんだけど
それの保証をしてくれる所が最高です。
2が意外と難しい。写真は自分でも撮れるんです。
だから如何にカワイイ表情を引き出してくれるかが最大のポイント。
さらにカメラマンに寄ってはトーンが違いますよね。
なので、とにかくカメラマンが複数いらっしゃって
自分の好みのカメラマンを選べるような所が良いです。
3は折角の写真撮影だから思い出に残る演出をしてくれる所。
値段が安いだけでなく、サービスが親切であったり
とってもアットホームな対応してくれる店員さんであったり
サプライズな企画を出してくれるお店であったりね。
いま色々と検討中ですが現在のところ
地元のフォトスタジオであるウスタさん
わくわく753
が一歩リードといった所でしょうか。
「わくわく753」というネーミング。
まさに親も同じ。
今から、わくわくしています。
他にフォトスタジオのウスタさん
http://www.usuta.jp
以外に新潟県燕市でオススメの写真館・フォトスタジオが
あったら教えて下さいね。
| 固定リンク
「キーワード」カテゴリの記事
- 検索キーワードで異なる独自ドメインECサイト4つの戦略(2013.02.22)
- 売れるキーワードの分析は普通名詞・固有名詞×商品・企業(2012.07.18)
- 「鯉のぼり」の検索結果でキーワード検索の答は出ているか?(2012.04.05)
- ネットビジネスで把握すべき予測・訪問・成約の3キーワード(2012.03.29)
- 売れるキーワード発掘法:Google検索ログイン時SSL接続に(2012.03.07)
コメント