様々な試行錯誤で移り変わるGoogleトップページ
Googleのトップページが変わりましたね。
http://www.google.co.jp/
私だけでしょうか?
みんな変わってます??
私の画面では添付の右側の一番下になっています。
ここ2年のGoogleトップページの変遷を整理してみた。
3.2008年の秋には、Yahooみたいにニュースを入れる実験した(1部の人)。
4.2009年に入り、急上昇ワードやGoogleサービスを10個のアイコンで示し、I'm feeling luckyも一時的に姿を消した
5.2009年つい先日まではGoogleサービス5つ表示。2008年の2には無かったGoogleブラウザが乗り換え案内の代わりに。
6.そして昨日からGoogleサービスを10個のアイコンで示した。
ちょっとずつですが試行錯誤を続けていますね。
Googleさんですら試行錯誤を繰り返しています。
我々も色々と実験して変化し続けないといけないですね。
勉強になるよね。
リアルタイムの公開はTwitterにて
| 固定リンク
「Google」カテゴリの記事
- Google ReaderとiGoogle廃止前に移行すべき6大サービス(2013.03.16)
- 日本初スクープ?Gmailで新しいメルマガ広告の中吊り広告(2013.01.09)
- HPとGoogle+を連携Google検索結果に著者を表示する方法(2012.12.12)
- Googleの数字から見える世界中のインデックスを諦めた訳(2012.09.11)
- Googleスマートフォン使用状況調査で今後の可能性を探る(2012.06.05)
コメント