« TV・ラジオ・雑誌に続き日本経済新聞の取材が来ます | トップページ | Google検索結果にGoogleブック検索の表示をテスト中? »

2009年8月 8日 (土)

広瀬香美Twitterテーマ曲:ビバ☆ヒウィッヒヒー公開

広瀬香美さんが歌うTwitterのテーマ曲
「ビバ☆ヒウィッヒヒー」がブログで公開された。

http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=953


公開されるや、ブロガーでも話題だが
現時点で、このぺージへの被リンクは10くらい。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=link:http://www.hirose-kohmi.jp/blog/%3Fp%3D953&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=

公開日時が2009.08.07 15:33だから
夕方の時点では被リンク0だったんだけどね。

皆さんが上記のリンクをクリックするときには増えているかも?


youtubeでも取り上げられている。

ビバ☆ヒウィッヒヒー

すでに再生回数 264 回を超えているものや
コピーして別のアカウントで投稿されたものが複数ある。

どのくらい増殖するんだろうね?


皆さんが上記のリンクをクリックするときには増えているかも?

ちなみに歌詞はコチラ
 

まあ歌は置いていて、私が気になっているのが商標。


「ヒウィッヒヒー」は広瀬香美さんが作った言葉だが
すでに「ヒウィッヒヒー」でキーワード広告が出ている。


Yahoo「ヒウィッヒヒー」検索結果
 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%92%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%92%E3%83%BC&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

Google「ヒウィッヒヒー」検索結果
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%92%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%92%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=


早くもキーワードに便乗した商売が始まっているようですね。


商標登録には時間が掛かるので、すでに申請しているかもしれないが
特許電子図書館のサイト
 http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi
で調べてみると、当然だけど無い訳で。。。


検索数も
 http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%83%92%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%92%E3%83%BC&geo=JP&cmpt=q
のように急上昇してます。

被リンク数、検索数、再生回数など今後の動向に注目です。

そんな広瀬香美さんのつぶやきは
http://twitter.com/kohmi

そんな広瀬香美さんと会話している
勝間和代さんのつぶやきは
http://twitter.com/kohmi

そんな二人を見つける私のつぶやきは
http://twitter.com/enspire_co_jp


Twitterが今年の流行語にノミネートするのか
むしろヒウィッヒヒーなのか、大注目ですね(笑)


リアルタイムの公開はTwitterにて

|

« TV・ラジオ・雑誌に続き日本経済新聞の取材が来ます | トップページ | Google検索結果にGoogleブック検索の表示をテスト中? »

キーワード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広瀬香美Twitterテーマ曲:ビバ☆ヒウィッヒヒー公開:

« TV・ラジオ・雑誌に続き日本経済新聞の取材が来ます | トップページ | Google検索結果にGoogleブック検索の表示をテスト中? »