2009幻の米「龍の瞳」(いのちの壱)の販売サイトを発見
幻の米「龍の瞳」って、ご存知ですか?
2000年9月に岐阜県下呂市で発見された
コシヒカリの突然変異で生まれた稲の品種です。
龍の瞳は商品名で、品種名は「いのちの壱」。
まだまだ作付面積が少なく、入手困難らしく
龍の瞳が収穫されて販売されるや速攻で売り切れるらしい。
数が少ないっていう理由でなくて
本当に旨いらしい。。。
今年も、そろそろ稲刈りの季節になりました。
新米の販売が始まりますね。
各社、予約販売を始めています。
今年こそは、龍の瞳を入手できないかと考えていたら
友人の久保豊範さんが作っているとの事。
久保豊範さんとは、昨年のお米コンテストで日本一になったツワモノ。
まだ一般公開していませんが、特別に予約販売のURLを教えますね。
http://www.okome-relax.com/shop/ryu-no-hitomi.html
稲刈りの始まる9/18以降くらいに一般告知するようなので
この情報を見ている貴方はラッキーです(笑)
今すぐ予約しよう。
http://www.okome-relax.com/shop/ryu-no-hitomi.html
9月30日21:00までは予約限定価格として割引もあるみたいっす。
私も龍の瞳を食べてみようっと!
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 北越急行ほくほく線ゆめぞら星座編・宇宙編・花火編・海中編(2012.10.28)
- iPhone5でなくSoftBankとauのiOS5でテザリングの裏技(2012.09.26)
- Mac OS X (Lion)のインストールで1回しか見られない画面(2012.05.13)
- インターネット端末と充電器とWiFi機(合計10台)の相関図(2012.04.29)
- iPad2のMacBookPro風キーボード連続55時間バッテリー(2012.04.28)
コメント