缶コーヒー付タバコ売るくらいなら、タバコーヒー作れ
面白いですね。
前から思っていたことなんですが、
朝専用缶コーヒーあるくらいなら
喫煙者向け缶コーヒーがあってもいいのでは?と。
というのもコンビニに行ってレジに並ぶと
タバコと一緒にコーヒーを買う人が多いんですよね。
きっとタバコを吸った後に
口の中のにがにが感を取るために
何か飲みたくなるのかな?
タバコを吸ったことないので
分かりませんが(笑)
ということで、この商品はセブンイレブンのレジ前で発見。
さすが!と唸ってしまいました。
まさにクロスセルですよねぇ。
既存商品 新規商品
既存客 ◎ ○
新規客 ○ △
既存客に既存商品を売っているのを
既存客に新規商品を買わせる方法。
という手法をクロスセルと言います。
自分のお客様に、どうやったら他の商品を買ってもらえるか?
今回は、ただセットにしただけなので
あまり面白くないですがデザインも揃ってますね。
出来れば、喫煙者向け缶コーヒーの方がもっと興味が湧きます。
例えば、タバコを吸う人で、このコーヒーを飲んだら
ニコチンが薄れるとか、寿命が何秒のびるみたいなコピーで(笑)
思い切って、タバコーヒーってのも良いね。
あ、これ面白いから商標を取っておこうかな。
なんて。。。
でも、想像してください。
タバコを買わない男がセブンイレブンのレジの前で
携帯の写メで、「缶コーヒー付たばこ」を撮っている姿を(笑)
リアルタイムの公開はTwitterにて
| 固定リンク
「マーケティング」カテゴリの記事
- ヤマダ電機:リアルも価格.comのネットも最安値の日本一へ(2013.07.15)
- 継続できない人が真似できない!継続できる人の10パターン(2013.07.05)
- スマートフォンやタブレットのビジネス活用セミナー3時間(2013.06.22)
- ネット通販導入セミナー:今さら聞けない注意すべき15項目(2013.05.30)
- 属人型・地理型・商品型・記憶型の一圓克彦式リピーター4種(2013.05.24)
コメント