« 若者が見るテレビとインターネット、新聞と雑誌の違い | トップページ | 手書きチラシの達人である出村邦彦さんを新潟へ呼んで講演会を開催します »

2009年10月11日 (日)

竹内謙礼さんが語るテレビとネット通販の商材の売り方

多岐にわたる数々の本を出版している経営コンサルタントの
竹内謙礼さんがtwitterの中でフォローしている人向けに
質疑応答に応えて下さりました。

http://www.e-iroha.com/


今回が2回目です。


大好きな尊敬する竹内謙礼さんが生で質問に答えて下さるなんて
普通では考えられないことです。

改めてネットの凄さと、twitterの人気の理由を感じました。


今夜も2時間あまりで竹内さんがフォローしている約370名のうち
10数名くらいがリアルタイムで、竹内さんのつぶやきに反応し
竹内さんが答えてくれました。


以下、竹内さんとのやりとりを書きますね。


eiroha:竹内謙礼さん http://twitter.com/eiroha

enspire_co_jp:横田秀珠 http://twitter.com/enspire_co_jp

eiroha また実験です。前回の「突然質問コーナー」を本日は21時より、また開催します。今回は事前告知を行ったことにより、どのくらいのレスポンスがあるのか試したいと思います。何か私で答えられることがあれば、21時以降にご質問ください。140字が制限だから、無茶な質問は許してね
http://twitter.com/eiroha/status/4757640844

eiroha あと、事前告知により、どれだけフォロワーが増えるのか? 現在595。この数字にも注目。あと、今回は質問がタイムリーにくるように、ちょっと工夫もしてみます。お楽しみに。
http://twitter.com/eiroha/status/4757654759


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


@eiroha 友人に代わって質問です。大人用紙おむつを売る場合、多くの店は安売りに走ると思います。そこをあえて高い価格を提示して表示する場合、定価またはメーカー希望小売価格で掲載するというのは危険でしょうか。2回目以降の注文に対してはえこひいき価格でのご案内にしようと思います。
http://twitter.com/enspire_co_jp/status/4759715524

eiroha @enspire_co_jp 日用品に近いものは、やはり節約意識が働くから、定価等では売場で勝負しづらいと思います。でも、「高い値段で売る」というポジションを守りたければ、いっそのこと、無料配布でサンプルで試させたほうがいいと思います。⇒続き
http://twitter.com/eiroha/status/4759916995

eiroha 日用品は使い勝手に慣れると、他の商品に浮気されにくくなるので、まずは「使わせる」ことでシェアを広げていくことが重要です。先行投資でリピーター確保のビジネスモデルで回せば、長い将来でみれば、プラスだとは思いますよ。
http://twitter.com/eiroha/status/4759933044

@eiroha ありがとうございます。いつも的確で明快な回答は素晴らしいです。
http://twitter.com/enspire_co_jp/status/4759965804


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


@eiroha ネットショップ店長から、コピーライター、ネットコンサルタント、経営コンサルタント、SEOからSEM、会計まで何でもこなす竹内さんですが、今後どの方向に進まれるのですか?例えば、5年後、10年後どの方向に進むのかという事業戦略ありますか?もしかして議員とか?(笑)
http://twitter.com/enspire_co_jp/status/4760050688

eiroha @enspire_co_jp よく聞かれるんですが、たぶん、5年後も10年後もあんまり変わっていないとは思いますよ(笑)。「なにか問題が起きる⇒解決する」の繰り返しだとは思います。ただ、問題が複雑化してくので、今後もいろいろな本は出していくと思いますよ
http://twitter.com/eiroha/status/4760210345


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


@eiroha CSなどでテレビ通販が流行っていますが、ネットビジネスの次のステップとして、手を出してみるのは価値ありますか?テレビで成功する商材で、自社サイトや楽天では成功しない商材ありますか?もしくは逆に自社サイトや楽天で成功するけどテレビに向かない商材とかありますか?
http://twitter.com/enspire_co_jp/status/4760420604

eiroha @enspire_co_jp あー、これは今日の一番の難関問題かも。まず、CSのテレビ通販はやってみる価値はあるけど、バイヤーの気分次第だから売上の波はできますよね。あと、手数料が結構持っていかれるから、よほど粗利のよい商品じゃなきゃ儲からないです。⇒続き
http://twitter.com/eiroha/status/4760560269

eiroha @enspire_co_jp テレビで強い商材は動画になって見栄えが派手なもの。ジュエリーやアパレルなんかは、反応いいけど、米とか日用品は、そんなに極端には反応よくないとテレビ通販のバイヤーさんが言ってました。⇒続き
http://twitter.com/eiroha/status/4760589133

eiroha @enspire_co_jp テレビ通販は、今の楽天のメルマガみたいな役割になっていくと思いますよ。検索キーワードが明確じゃない「欲しいでしょ?」という商品であれば、テレビ通はは強いけど、プリンターのインクジェットや自転車のパーツなんかは弱いと思いますよ⇒続き
http://twitter.com/eiroha/status/4760610976

eiroha @enspire_co_jp いくら、テレビ通販で単一の電池を売っていても、欲しくなきゃ買いませんからね。それを買わせることができれば、世界一のコピーライターですよ(笑)
http://twitter.com/eiroha/status/4760626733

@eiroha なるほど。ありがとうございます。いつか竹内さんを新潟に招いて対談したいと思っているものです。先日に滝井さんにも相談したんですけど。SEOの古澤さんと、SEMの滝井さんと通販全般に強い竹内さんと何故か私で話できないかなと。また今回のような企画を楽しみにしてます。
http://twitter.com/enspire_co_jp/status/4760680525

他にも面白い質問と、竹内さんの返答ありました。
是非、チェックして下さいね。

http://twitter.com/eiroha

竹内謙礼さん、ありがとうございました。


次回も期待してます!


リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています

|

« 若者が見るテレビとインターネット、新聞と雑誌の違い | トップページ | 手書きチラシの達人である出村邦彦さんを新潟へ呼んで講演会を開催します »

マーケティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹内謙礼さんが語るテレビとネット通販の商材の売り方:

« 若者が見るテレビとインターネット、新聞と雑誌の違い | トップページ | 手書きチラシの達人である出村邦彦さんを新潟へ呼んで講演会を開催します »