テンピュールはテンピュール・ジャパンの登録商標です
楽天のキーワードランキングって、ご存知ですか?
楽天の検索窓で、よく検索されるキーワードのランキングで
YahooやGoogleの検索窓で検索されるのと違って
ショッピングモールでの検索数は購買意欲を持って検索します。
なので少し意味が違うんですね。
そのランキングを注目していると色々なことが見えてきます。
今回のランキングを見てみましょう。
http://ranking.rakuten.co.jp/keyword/
このページの左上にある急上昇キーワードを注目してみると
テンピュール (ランク外→784位)
というのがあります。
ここ数か月では初めてのランクインです。
ところが、Google Insights for Searchで調べてみると
テンピュール 39円 14,800回
で、上昇の気配ありません。
何故でしょうか?
楽天で「テンピュール」と検索すると
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%C6%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%EB
検索結果の上4つの商品の行の背景に色が付いていますよね?
これは楽天サーチワード広告と言いまして、
楽天内でのキーワード広告と思ってもらえればいいのですが
オーバーチュアやアドワーズと違いまして
1クリックいくらではなく、2週間でいくらって形になります。
もちろんキーワードによって値段が違うだけでなく
パソコンと携帯でも値段が違います。
この広告が4つもパソコンで出ているということは
このキーワードは楽天で競合が多いことになります。
いくらの値段かは伏せておきます。
さらに、このキーワードは楽天市場自身も
オーバーチュアやアドワーズにキーワード広告を出しています。
広告のリンク先は以下になっています。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100823&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%C6%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%EB&x=0&scid=s_kwa&c=1832
更にはAmazonまで出していて、リンク先は
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%EF%BE%83%EF%BE%9D%EF%BE%8B%EF%BE%9F%EF%BD%AD%EF%BD%B0%EF%BE%99&tag=yahhyd-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=19943240041&ref=pd_sl_44gevydcx3_b
となっています。
ライブドアに至っては、ショッピングモールの検索結果でなくて
ダイレクトに出店店舗のサイトへ広告を出してくれることもあります。
このキーワードでもライブドアで出ていますが、
どちらかは分かりません(笑)
あまり明確に書けないのは理由がありまして(笑)
このキーワードの「テンピュール」は
http://www.tempur-japan.co.jp/
にも書いていますように
テンピュールは、テンピュール・ジャパンが使用権を有する登録商標
です。
皆さんも何故、このキーワードが急上昇したか類推してみて下さいね。
リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています
| 固定リンク
「キーワード」カテゴリの記事
- 検索キーワードで異なる独自ドメインECサイト4つの戦略(2013.02.22)
- 売れるキーワードの分析は普通名詞・固有名詞×商品・企業(2012.07.18)
- 「鯉のぼり」の検索結果でキーワード検索の答は出ているか?(2012.04.05)
- ネットビジネスで把握すべき予測・訪問・成約の3キーワード(2012.03.29)
- 売れるキーワード発掘法:Google検索ログイン時SSL接続に(2012.03.07)
コメント