twitter分析ツールで2つのアカウントを比較してみた
twitterの公式ナビで面白いサービスが紹介されていました。
http://twinavi.jp/posts/detail/715
■ついったー成績表 http://tw2.baikaku.com/
twitterユーザのつぶやき傾向を判断し、小学校の成績表を作成するサービスです。
象徴的なキーワードと思われるものをピックアップし、判断しています。
利用方法は簡単で、アカウント名を入力して「作成」ボタンをクリックするだけです。
■Twitter性格診断 http://tw.baikaku.com/
twitterユーザの最近のツイートから、性格診断をします。
■Twitter戦闘能力 http://www2.baikaku.com/
twitterユーザの影響力を戦闘能力として表したツイッター版ウェブスカウター
■ついったースタンドタイプ http://jojo.fs-17.com/
twitterユーザの最近のツイートから、スタンドタイプを診断します。
スタンドとは、有名漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で登場する特殊な能力のことです。
私はtwitterのアカウントを2つ持っています。
ITコンサルタント
http://twitter.com/enspire_co_jp
音楽コンサルタント
http://twitter.com/yokotashurin
それぞれで試して比較してみました。
どうでしょうか?
つぶやき具合から判断したり、フォロー数やフォロワー数などから分析する。
twitterはブログよりも自分の内面が表れていると思うので
こういう分析サイトは多く出てくるでしょうね。
皆さんも是非お試し下さいませ。
http://twinavi.jp/posts/detail/715
リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています
| 固定リンク
「Twitter」カテゴリの記事
- 山形県南陽市Twitterセミナーの入門編90分と実践編90分(2012.10.13)
- Twitterのリンクからnofollow属性が再び外れSEOへ影響?(2012.09.28)
- 山形県東置賜郡川西町Twitter入門セミナーin川西町商工会(2012.09.15)
- 栃木県Twitter(ツィッター)セミナー映像公開:大田原法人会(2012.02.20)
- twitterフォロワー数が激増する1クリックフォローボタン(2011.07.10)
コメント