横田秀珠の電脳アイデア泉人、もはや、これまでか・・・(泣)
ちょっとネガティブなタイトルにしてみました(笑)
私のノウハウや才能も限界かなって感じたんですよね。
というのも、twitterでのフォロワー数が
頭打ちになったからです。
以下のグラフを見て下さい。
twitterのフォロー数やフォロワー数を
グラフ化するツールで調べた結果です。
http://twittercounter.com/compare/enspire_co_jp/all/followers
twitterを始めた昨年の夏くらいに始まり
ブログを書く度に、ツイートする度に
フォロワー数が増えていたのが頭打ちになったんです。
700過ぎてから伸びないんですよね。
毎日、新規のフォロワー数は増えているんですが
離脱して行く人も同じくらいいるんです(泣)
フォロー数を増やせば、フォロワー数が増えるのは当然ですが
フォロー数が36人で半年以上は固定しています。
すると限界が来るんでしょうかねぇ。
さらに伸びるには今までと違った手を打つべきですね。
例えば、本を出すとか、メディアに出るとか。
もっと簡単な事で言えば、ユーストリームをするとか
youtubeに動画をアップするとか、facebook頑張るとか。
フォロワー数を増やして、どうにかしたいという目標が無いと
このように行き詰ってしまいます(笑)
やはり戦略は大事ですね。
さて、このGWで次の戦略を考えますね。
お楽しみに!
とりあえずはフォローしてね↓
http://twitter.com/enspire_co_jp
リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://twitter.com/enspire_co_jp
| 固定リンク
「Twitter」カテゴリの記事
- 山形県南陽市Twitterセミナーの入門編90分と実践編90分(2012.10.13)
- Twitterのリンクからnofollow属性が再び外れSEOへ影響?(2012.09.28)
- 山形県東置賜郡川西町Twitter入門セミナーin川西町商工会(2012.09.15)
- 栃木県Twitter(ツィッター)セミナー映像公開:大田原法人会(2012.02.20)
- twitterフォロワー数が激増する1クリックフォローボタン(2011.07.10)
コメント