twitterのリツイート効果でフォロワー数が一気に100人増
まずは、このブログの最近4ヶ月のアクセス推移を見てください。
この10日くらいに2つ大きな山がありますよね。
それも1つめよりも2つめの方が大きな山です。
この2つの山は先週の月曜日に書いたブログ
デキビジの勝間和代と田中義剛(花畑牧場社長)の対談まとめ
http://enspire.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-9038.html
と今週の月曜日に書いたブログ
デキビジの勝間和代と高田明(ジャパネットたかた社長)の対談まとめ
http://enspire.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-fb11.html
の影響なんですね。
この2つのブログがアクセスに大きく影響を受けたのは
twitterによるものなんですね。
この2つのブログは、私のtwitter上でブログを更新しましたって
ツイートしたんですけど、そのツイートに書かれたブログのリンクの
クリック数は凄いことになっています。
とくに2つめの大きな山は6000クリック弱です。
でも、私のtwitterのフォロワー数は800くらいですので
私一人の力では、とても6000なんて行かない訳ですね。
それぞれ詳細な分析をすると
のようにブログを書いた日と翌日くらいに
爆発的にクリックされています。
ここで効果があったのが勝間さんの返信です。
私のツイートに返信してくださったので
勝間さんのフォロワーの方に伝わった訳です。
ちなみに勝間さんのフォロワー数は以下の通り。
この影響が大きかった訳ですね。
さらに6人がリツイートしていますので
更に多くの方へ伝わった訳です。
勝間さん、ありがとうございます。
それで調子に乗って、翌週もやってしまった訳です(笑)
すると勝間さんが再び返信してくれました。
なんと今度は28人がリツイートしているんですね。
この2つを見る限りでは勝間さんとの対談相手の影響力もあるし
それ以外に2つめは具体的な数字も出ていますので
貴重なツイートということで、リツイートされたのかも知れないです。
そして、今度は勝間さんの公式ブログでも紹介していただきました。
ほんと勝間さん、ありがとうございます。
実は、ここからのアクセスも多いんですけど
もっと凄かったのがリツイートして下さった28名の中に
なんとホリエモンがいたんですね。
ホリエモンのフォロワー数は以下の通りで
50万の力は大きかったです。
堀江さん、ありがとうございます!!
2つめの大きな山は、相乗効果で6000近いアクセスを生んだんですね。
もちろんアクセスを生んだだけではないです。
この2つのブログの最後には
twitterフォローしてね
と書いてるのもあってフォロワー数が増えたんです。
5月の連休くらいに書いたブログで
横田秀珠の電脳アイデア泉人、もはや、これまでか・・・(泣)
http://enspire.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-20b8.html
を書いたんですけど、
毎日ブログを書くたびに増えていたフォロワー数が伸び悩んでいたんですね。
新しくフォローしてくれる人も増えるんだけど
同じくらいフォローを解除している人も増えている状態です。
プラスマイナス0です。
不思議なんですけどね。
いわゆる壁ってやつですよ。
でも壁で終わってはいけません。
踊り場にして次のステップへ行かないといけません。
そこで考えたのが今回の作戦だったんですね。
ホリエモンさんは想定外だったんですが
勝間和代さんのような有名人のパワーは協力です。
勝間さんに喜んでいただけることをしてあげることが
結果的に自分へのアクセスを生んでいる訳ですね。
このあたりもプッシュ型でなくプル型のネットならでは。
で、どうなったかと言うとフォロワー数が増えました。
以下の通りです。
2回で合わせて100名くらい増えました。
フォローしてくださった皆様ありがとうございます。
効果は、これだけでは無かったです。
今回、大量に露出したことによって
昨日のソーシャルメディア講座に2名も来て頂きました。
さらに、アメリカで日本向けに通販していらっしゃる日本人女性から
サイトのサポートして頂けないかって話も。。。
その上、今度は香川県から農産物の物販サイトを始めたいんだけど
コンサル契約できないかって話まで。
弊社では現在、新潟以外のコンサル契約は受け付けていません。
お伺いしてアドバイスすることを大事にしていますので
メールやスカイプだけのアドバイスは初期は、お断りしています。
でも嬉しい依頼ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。
早く全国対応できるように頑張りますね。
という訳で、twitter効果を改めて感じた所です。
勝間さんもホリエモンもソーシャルメディアで
マンパワーは強力です。
それに波状効果を与えたのがtwitterってことですね。
これからもフォロワーを減らさないように頑張っていきますので
今後とも何卒、宜しくお願い致します。
リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://twitter.com/enspire_co_jp
| 固定リンク
「Twitter」カテゴリの記事
- 山形県南陽市Twitterセミナーの入門編90分と実践編90分(2012.10.13)
- Twitterのリンクからnofollow属性が再び外れSEOへ影響?(2012.09.28)
- 山形県東置賜郡川西町Twitter入門セミナーin川西町商工会(2012.09.15)
- 栃木県Twitter(ツィッター)セミナー映像公開:大田原法人会(2012.02.20)
- twitterフォロワー数が激増する1クリックフォローボタン(2011.07.10)
コメント