facebookのファンページに管理人が個人IDで発言する方法
facebookのファンページを見ていて
改めて日本のアニメの強さを実感した
ジブリ大好きなイーンスパイア横田です。
http://www.enspire.co.jp
先日にtwitterでfacebookにファンページ作るなら
絶対にガンダムだってツイートしたんですが
白鳥の宿ますがた荘の水野さんが凄いのを発見。
それはNARUTOです。
http://www.facebook.com/pages/Naruto/10573221005
水野さん、ありがとうございます。
日本の忍者ですから、
海外で人気なのも納得ですが
「230,037人が「いいね!」と言っています。」
が参加しているんですね。23万人って凄い!
ちなみに昨日までは22万人代でした(汗)
もちろん殆どが外国人です。。。
しかも先日に発売のジャンプに掲載の漫画が
既に翻訳されてアップされています。
さらに、そのアップしてくれたページへ
「1,489人がいいね!と言っています。」
という人気ぶりです。
もっと言えば、コメントが323件も入っています。
凄いですね。
ソーシャルメディアの恐ろしさを
感じて頂けたと思います。
そんなファンページですが
管理人を特定する事が難しい仕様になっています。
もしファンページで管理人が普通に発言しても
ファンページのアイコンと同じものになってしまい
個人のアカウントでの発言にならないんですよね。
これを個人の発言として本人の顔写真で
ファンページに表示される方法をシェアします。
普通のニュースフィードの発言を書き込む欄で
以下のように書きます。
アットマーク@を入力して
ファンページの初めの数文字を入力すると
facebookが検索して候補が下に表示されます。
その該当部分をクリックすると
発言欄に青字でアンカーテキストリンクが
選んだファンページへ貼られます。
この状態で投稿すると、ニュースフィードに
以下のように出ます。
これを顔出ししたいファンページ
「ネットビジネス研究室」に行くと
http://www.facebook.com/enspire.co.jp
以下のように出来ます。
これは管理人以外でも出来ますし
別にファンページでなくても
個人のアカウントでもテキストリンクになります。
こうして、アットマーク@でリンクを貼る事により
facebook内がウィキペディア状態になる訳です。
いやはや、恐ろしいです。
しょこたん、ネットビジネス研究室に参加しないかなぁ(笑)
リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://twitter.com/enspire_co_jp
| 固定リンク
「facebook」カテゴリの記事
- Facebook15分セミナー全4回その4:Facebookページ秘訣(2013.07.20)
- Facebook15分セミナー全4回その3:個人ページの秘訣7つ(2013.07.19)
- Facebook15分セミナー全4回その2:個人とFBページ違い(2013.07.18)
- Facebook15分セミナー全4回その1:11億人が利用の凄さ(2013.07.17)
- 2013年上半期Facebookページいいね!ランキング上位20(2013.07.30)
コメント
個人の発言として本人の顔写真で
ファンページに表示される方法を
やってみました。
ニュースフィードに
"@"+Facebookページの数文字を
いれてみましたが、検索候補が
出てきません。
色んな文字を入れてみましたが
出てこないので、私のページに
問題があるのでしょうか?
投稿: のぶさん | 2011年3月10日 (木) 13時07分
> のぶさん
ちょっと本日はfacebookがシステム変更中で
私も出来なくなっています。
もうしばらくして来週くらいに試してもらえますか?
投稿: 3年ネット太郎 | 2011年3月10日 (木) 23時10分