4時間facebook無料セミナーの動画公開:感想を書いてね
3年ネット太郎
昨日に紹介した中嶋茂夫さんに新刊に
私の名前が連発していて感激の
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp
「Facebookでビジネスを加速する方法」
http://amazon.jp/dp/4881668641
の本に出てくるんです。
中嶋茂夫さんとは、こんな人です。
http://nakajimashigeo.com/
http://www.facebook.com/cjshigeo
http://twitter.com/cjshigeo
114ページに「よこたん会」のアイコン。
232〜233ページに中嶋さんとの出会い。
248〜249ページに会員制ビジネスの利用法。
3回も出て来たよ。
中嶋さん、ありがとうございます。
本日は昨日にUSTで中嶋さん応援企画で行った
facebookセミナーの録画を公開しますね。
http://www.ustream.tv/recorded/13055686
http://www.ustream.tv/recorded/13056557
http://www.ustream.tv/recorded/13057130
http://www.ustream.tv/recorded/13057525
このセミナーの音声は先月に福井で行った
facebookセミナーのものを使っています。
http://www.enspire.co.jp/seminar20110224.html
セミナーをUSTで御覧頂いた方も
http://www.enspire.co.jp/seminar20110224.html
に感想を書き込む場所がページ下にあります。
是非ご感想を書いて頂けると嬉しいです。
書いて下さった方にはUST中に紹介した
様々なサイトのURLをメールで送ります。
全部で50くらいあるかな?
このURLがあればダイレクトでアクセスできますよ。
では、お待ちしていますね。
最先端のノウハウはTwitterでリアルタイムに公開!
→http://twitter.com/enspire_co_jp
フォローしてね!
このブログの評価・感想↓
3年ネット太郎
★このブログも含めたノウハウを共有しています。
facebook「ネットビジネス研究室」←
| 固定リンク
「Facebookセミナー」カテゴリの記事
- 和歌山県Facebookページ成功事例セミナー新宮商工会議所(2013.07.01)
- 新潟県長岡市Facebookページ活用セミナー:越路町商工会(2013.06.29)
- JCこそFacebookするべき理由(新潟)にいがた北青年会議所(2013.06.16)
- Facebook企業活用セミナー新井商工会議所(新潟県妙高市)(2013.05.29)
- Facebookページ集客セミナー動画:長井商工会議所青年部(2013.05.27)
コメント
勿論音声の問題がありましたが、もごもごいって聞き取れないところありました。
…というのは、まぁ、置いておいて…
Facebookマインドはきっちり伝わったと思います。生意気ないい方ですが、ビジネスに使うならこのぐらいのことは知っておいてね最低限。という内容だと思います。
逆に、それすらわかってないから横田さんが引っ張りだこになるのでしょうね。個人的にはmixi経験がないので、mixiに関する部分は「へぇ〜」という程度でしたが、Facebookがどうなるのかは参加者次第。という部分本当にその通り!と膝を打つ思いでした。
しっかりブックマークさせていただきます。
投稿: 會澤賢一 | 2011年3月 4日 (金) 21時44分
> 會澤賢一さん
素晴らしい感想ありがとうございます。
公式サイトにも転記しておきますね。
ほんとマナー大事ですよね。
投稿: 3年ネット太郎 | 2011年3月10日 (木) 23時03分
facebook に登録はしたものの、
メールやMLなら既に使っているし、mixiとも違う、、
どう使うべきなのか??
どういうメリットがあるのか??という状態で、
無料セミナーにでも行こうかと検索した所、
横田様のこの動画にたどり着きました。
家事をやりながら、私の疑問が解決しました!
また、お話頂いたfacebook の活用方法をヒントに
私だったら、どんな事ができるのかなぁ?など
考えていきたいと思います。
4時間もの長編を気前よくアップロードしてくださり、
本当にどうもありがとうございした。
投稿: ならおか | 2011年7月12日 (火) 21時25分
>ならおかさん
気前よくじゃないですよ(笑)
このレベルなんて公開しないコンサルは酷いです。
その自信が有るから堂々と公開できるだけです。
投稿: 3年ネット太郎 | 2011年7月13日 (水) 22時16分