20:80の法則(パレートの法則)とロングテール理論の違い
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脱コンビニして半年、食事の8割は
原信紫竹山店で買い物している
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp
この掴みって関係あるんです(笑)
今更って感じですが
今後お話しする理論と
関係あるんですよ。
WEBマーケティングでは
知っておくべき重要な理論です。
それが
20:80の法則(パレートの法則)と
ロングテール理論の違い
です。
15分の動画で解説しています。
http://www.youtube.com/watch?v=bmlo7uQQYP0
紹介したスライドも載せておきますね。
ちなみに弊社のお得意様の上位2割は
弊社の売上の8割を占めていません(笑)
ロングテールの会社ですので(笑)
最先端のノウハウはTwitterでリアルタイムに公開!
→http://twitter.com/enspire_co_jp
フォローしてね!
★このブログも含めたノウハウを共有しています。
facebook「ネットビジネス研究室」←
このブログの評価・感想↓
![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
「マーケティング」カテゴリの記事
- ヤマダ電機:リアルも価格.comのネットも最安値の日本一へ(2013.07.15)
- 継続できない人が真似できない!継続できる人の10パターン(2013.07.05)
- スマートフォンやタブレットのビジネス活用セミナー3時間(2013.06.22)
- ネット通販導入セミナー:今さら聞けない注意すべき15項目(2013.05.30)
- 属人型・地理型・商品型・記憶型の一圓克彦式リピーター4種(2013.05.24)
コメント