« facebookの投稿やコメントのタグ付け(テキストリンク)術 | トップページ | 最先端のネットビジネス販促手法を初心者向けに動画で解説 »

2011年4月19日 (火)

割り算のマーケティングから足し算のソーシャルメディアへ

mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

小さい時から母に言われていた
「貴方はコツコツ頑張る子」の
イーンスパイア横田です。
http://www.enspire.co.jp

20110419_0146_2

今ではコツコツと日記を
日々、更新しています(汗)

親の言っている事は当たってるね。
ありがとうございます。

自分が40歳になって
改めて親の偉大さを知る。


このコツコツさが
今の仕事に合っていて
今のソーシャルメディアに合っている。


従来、割り算のマーケティングだったのが
足し算のソーシャルメディアに
変わりつつある気がする。

この真逆の考え方は
お金を掛けて大量のリストを集め
商売していた人には理解できないかもね。

そんな事について15分の動画で解説。

http://www.youtube.com/watch?v=6sMRGLujkIM


動画で紹介したスライドも1つ載せますね。

1


詳しくは今夜の上越でのセミナー
 http://www.enspire.co.jp/seminar20110419.html
で話しますので、お楽しみにね。


当日の飛び込み参加もOKですよ。

お待ちしていますね。
宜しくお願い致します。


最先端のノウハウはTwitterでリアルタイムに公開!

http://twitter.com/enspire_co_jp

フォローしてね!

★このブログも含めたノウハウを共有しています。
facebook「ネットビジネス研究室」←


このブログの評価・感想↓

mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« facebookの投稿やコメントのタグ付け(テキストリンク)術 | トップページ | 最先端のネットビジネス販促手法を初心者向けに動画で解説 »

マーケティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 割り算のマーケティングから足し算のソーシャルメディアへ:

« facebookの投稿やコメントのタグ付け(テキストリンク)術 | トップページ | 最先端のネットビジネス販促手法を初心者向けに動画で解説 »