Google+ (グーグルプラス)プロジェクトでソーシャル再戦
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
新商品のスイーツが出ると
必ず試しに食べたくなってしまう
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp
これも新しいメニューの商品らしい(笑)
決してスイーツ好きで
食べている訳ではないよw
さて、米国時間の6/28に
googleが新サービスを開始しましたね。
Google WaveやGoogle Buzz などの
失敗に懲りずにソーシャルメディアに
本格参入しfacebookと対抗するようです。
その名も、Google+ 。。。
微妙ですね。
本日はGoogle+ について
15分の動画で解説しました。
http://www.youtube.com/watch?v=HlhW7mszLw8
動画で紹介したように
Googleの検索結果にも
影響が出ていますね。
Google+ プロジェクトとは
http://www.google.com/intl/ja/+/learnmore/
Google+ プロジェクト詳細
http://gplusproject.appspot.com/static/ja.html
Google+ プロジェクト androidマーケット
https://market.android.com/details?id=com.google.android.apps.plus&hl=ja
Google+ プロジェクトを試してみたい方は
https://services.google.com/fb/forms/googleplus/
に登録すると少数のテストユーザーで
試せるようです。
そうそう。
ついでに、Google+ (グーグル プラス) プロジェクト
https://www.facebook.com/pages/-/215772695127719
というfacebookページも作りましたので
「いいね!」して入って下さいね。
PS
ま、スイーツ好きと思われても
良いですけどね(笑)
最先端のノウハウはTwitterでリアルタイムに公開!
→http://twitter.com/enspire_co_jp
フォローしてね!
Follow @enspire_co_jp
★このブログも含めたノウハウを共有しています。
facebook「ネットビジネス研究室」←
このブログの評価・感想↓
![]() ![]() |
| 固定リンク
「Google」カテゴリの記事
- Google ReaderとiGoogle廃止前に移行すべき6大サービス(2013.03.16)
- 日本初スクープ?Gmailで新しいメルマガ広告の中吊り広告(2013.01.09)
- HPとGoogle+を連携Google検索結果に著者を表示する方法(2012.12.12)
- Googleの数字から見える世界中のインデックスを諦めた訳(2012.09.11)
- Googleスマートフォン使用状況調査で今後の可能性を探る(2012.06.05)
コメント