« 「Facebookクーポンの購読の案内」のお知らせ機能が魅力的 | トップページ | 商売と詐欺は紙一重だが、商品やサービスの付加価値とは? »

2011年8月 7日 (日)

新潟の佐渡には観光で絶対に来るべし!と改めて実感の合宿

mixiチェック Clip to Evernote
 このエントリーをはてなブックマークに追加

すっかり佐渡の魅力に
ハマってしまった
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

Photo16


8/4と8/5は新潟の佐渡で
体だけでなく(笑)あの大物の
坂田誠さんをゲストに招いての
http://www.enspire.co.jp/seminar20110804.html
新潟ソーシャルメディア道場という
セミナー合宿を主催しました。

今日は佐渡の魅力に
クローズアップして
合宿を振り返りたいと思います。


まずは佐渡へフェリーで移動

254676_233901759981728_18029718200
267362_233901719981732_180297182_2



佐渡の両津港へ着いて、なぜか記念撮影(笑)

Photo1

226114_233901643315073_18029718200


セミナー会場へ行く途中なのに
なぜか既にハイテンション。

これがfacebookの凄い所ですね。

Photo4

有名な「へんじんもっこ」の店により道草

Photo15


283063_233901593315078_180297182_2

へんじんもっこさんの商品は
 http://www.rakuten.co.jp/mokko/
で購入できます。


251487_233901666648404_18029718200



まずは私の講義。

facebookとGoogle+の違い。

これは後日に公開しますね。


坂田さんからも講義して頂き
気付けば、あっという間に昼です。


ランチは、佐渡で有名な「こさど」さん
http://www.kosado.com/

Photo5

ここでも「いいね!」数を稼ぐ方法
自分撮りの秘訣について伝授。

281750_233901786648392_18029718200




午後は戦略の立案です。


脳みそをフル稼働させて疲れましたね、


そこで佐渡の魅力をソーシャルメディアで
表現しようと言う実習です。

262494_233901173315120_180297182_2


284441_233901556648415_18029718200


223183_233901243315113_18029718200


281521_233901413315096_18029718200


受講生が動画で撮っていますが
佐渡の海は最高にキレイです。

http://www.youtube.com/watch?v=rijPe9FEtEM



さらに砂金取りから
ソーシャルメディアの神髄を学ぶ為に
バスで移動中です。

Photo3

283473_233901459981758_18029718200

佐渡西三川ゴールドパークに到着。
http://www3.ocn.ne.jp/~snmgp/


Photo2

それを見事に悟った受講生の
今川さんのブログを読んで下さい。

Facebookの友達を捨てる作法。「ゆらす」と「すてる」
http://nakabi.jp/entries/acebook.html

224476_233901496648421_18029718200


そして1日目の最後に戦略の発表。

皆さん、情熱と希望で溢れていましたね。



懇親会は今回のセミナー会場となった
佐渡の旅館「伊藤屋」さん。
http://www.itouyaryokan.com/

283102_233901379981766_18029718200


250279_233901279981776_18029718200


185241_233901339981770_18029718200



懇親会の後は、「こさど」で
飲み直しスタートです。

へんじんもっこで乾杯。

Photo9

Photo6

坂田さんも、ご満悦。

Photo10

フレアを見て。。。
http://www.youtube.com/watch?v=4QBxp3ESeRs



さらに星空と夜光虫を見に移動中
さすがに徹夜明けでダウン。

216726_233901296648441_18029718200

それにしても満天の星空は
綺麗だったです。

これだけは写真に撮る事が
出来ず、残念ですが
行った人だけの特権ですね。


Photo14




12時近くまで盛り上がり就寝。



翌朝は8:30から開始。


linkdinの講義を坂田さんから。

さらにfacebookの成功実例も
惜しみなく教えて頂きました。


そしてgoogle+の複数人での
ビデオチャットに挑戦。

Photo8


ランチの店の前に海があり思わず
250354_233900969981807_18029718200


229621_233901013315136_18029718200



ランチはラーメンが旨い風車さん。
http://sadokanko.info/map/mapdisp.cgi?no=36

Photo12

ランチのはずがビール?
282415_233901123315125_18029718200

受講生にも呆れられる程の
私のはしゃぎぶり(汗)

Photo7

これが噂のメガ盛りチャーハン(笑)

263334_233901053315132_18029718200



そして戦略に基づく戦術の発表。



最後に記念撮影です。

225997_233900913315146_18029718200


新潟へ帰るで佐渡からのフェリーでは
素敵な夕日が堪能できました。

Photo13


お疲れさまでした。
ありがとうございます。







えーっと、セミナーの様子が無いって??


3枚ありました(笑)

223009_233901216648449_18029718200

Photo

Photo11


佐渡の魅力について語りつつ
セミナーの内容も語った
貴重な15分の動画もあります(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=b4W_IljXx3E

今後も第4回、第5回と開催しますので
是非、次回の参加お待ちしています。


それにしても佐渡の魅力に
ハマってしまいました。


また一緒に行きましょう!!


最先端のノウハウはTwitterでリアルタイムに公開!

http://twitter.com/enspire_co_jp

フォローしてね!






★このブログも含めたノウハウを共有しています。
facebook「ネットビジネス研究室」←


このブログの評価・感想↓

 このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 「Facebookクーポンの購読の案内」のお知らせ機能が魅力的 | トップページ | 商売と詐欺は紙一重だが、商品やサービスの付加価値とは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟の佐渡には観光で絶対に来るべし!と改めて実感の合宿:

« 「Facebookクーポンの購読の案内」のお知らせ機能が魅力的 | トップページ | 商売と詐欺は紙一重だが、商品やサービスの付加価値とは? »